- 2011年08月22日 (月)
皆さん如何お過ごしでしょうか
しんじんKです
休日はあまり良い天気ではなかったですね
皆さんはどんな休日を過ごしましたか
私はほとんどインドアでしたよ
一種の引きこもりってやつですね
さて、雑談はこの辺にしまして
今日は瑞浪市の陶磁資料館について
書きたいと思います
この間 瑞浪市 化石博物館にの近くにある
陶磁資料館にオッティさんと一緒に行ってきました
その日はもの凄く暑い日で
とけちゃうかと思うくらいの暑さでした
暑い中資料館に到着しました

私達が、来館した時は加藤孝造展が開かれていました
郷土の人間国宝なんですよ
すごいですね生きる国宝なんて
陶磁にまだ詳しくない私でも魅了されました
専門的に分かる方達からしてみたら
私なんか、全然分かってないと思いますが…
まったくのど素人でも感じるものはあるんですよ
今はもう終わってしまっていますが
陶磁器は、展示されていますので是非見に行ってみて下さい
他にも
化石博物館・下は上記で紹介した資料館


地球回路・市之瀬廣太記念美術館
![mizunami07[1]](http://www.rodeo-dr.jp/wp-content/uploads/blog_import_50fa184f19750.jpg)

などもあり、化石博物館なんかは
お子様にピッタリだと思います
陶磁資料館は、陶磁がすきなかた興味が
ある方に言って頂きたいと思います
それでは今日はこの辺で失礼します
又、明日お会いしましょう
しんじんK
❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤
□瑞浪市 陶磁資料館
住所:岐阜県瑞浪市明世町山野内1-6
TEL:0572-67-2506
URL:http://www.city.mizunami.gifu.jp/sightseeing/institution/ceramics_museum/
❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤*.:゜❤




