観光・遊ぶ
「観光・遊ぶが含まれる」ブログエントリです。
ご覧になりたいエントリのタイトルまたは「詳細をみる」をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。
森林公園 尾張旭市
- 2009年04月02日 (木)
- 公園
一休みしているうちに、小雨がパラパラ・・・
本日3か所目は、尾張旭にある森林公園です

児童遊園地には、ブランコ、ジャングルジム、シーソー、滑り台、タイヤブランコ などなど・・・
かなり広い遊び場に、複数づつある遊具で子供たちも大満足の様子です
冒険心をくすぐるのか、山登りが人気でした。

子どもの家の中でも遊ぶ子供たちいっぱいいました。
こちらは、どちらかというと、小さい子向け な感じでした。
 な感じでした。
座れる場所がたくさんあるので、ママは休憩しつつ子供たちを見守っている
感じですね


広い園内の半分以上を占める植物園は有料で、
   大人200円、中学生以下は無料になっています。
今回は時間の都合上、植物園には行けませんでした
大道平池(ボート池)は、さすがに天気が悪いからか誰もボートに乗っていませんでした。
 ボート利用は 午前10時~午後5時、1隻30分 です。
 足こぎボートと手こぎボートが有り 有料です。
   利用時間     午前10時~午後5時 (受付は午後4時30分まで)
  ※10/16~2月末 午前10時~午後4時 (受付は午後3時30分まで)
     利用料金     手こぎ    350円
              足踏み    700円
にほんしかがいました かわいい
園内には、センター広場(芝生)があり、野球をしている子供たちの姿も見られました


 
ソメイヨシノ、しだれ桜、雪やなぎも有り、お弁当、遊び道具を持って出かけると
楽しい週末がおくれそうですよ
くいしんぼうママ
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆ 森林公園
森林公園
住所     愛知県尾張旭市大字新居5182-1
TEL     0561-53-1551
営業時間  子どもの家  午前9時~午後4時
        ボート  午前10時~午後5時 (受付は午後4時30分まで)
  ※10/16~2月末 午前10時~午後4時 (受付は午後3時30分まで)
              植物園  午前9時~午後5時 (入園は午後4時まで)                     
定休日    毎週月曜日 (休日となるときは、その翌日)
         但し 芝生広場・児童遊園地は年中無休
参考URL   http://www6.ocn.ne.jp/~shinrin/
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○
定光寺公園 瀬戸市
- 2009年04月01日 (水)
- 公園
本日2か所目のお花見スポットは瀬戸市にある定光寺公園
ここは、遊具も滑り台と上り棒ぐらいと少なめです。
遊びに来ている親子連れも少なめですね
公園にある池の周りを散歩する年配の方が多く見られました。
しかし、週末ともなるときっと家族連れが、どっと訪れそうですね
ちょっと変わった桜を見つけました
写真で見えるかな?
手前の桜の色と奥の方の桜の色、色が違うんです。
2本の木が根元の辺りで絡み合っているんです
定光寺公園に行ったらぜひ探してみてください
芝生広場が結構広いので、ボールやバトミントンを持って遊びに行ってみて
下さい!
定光寺公園の桜もまだまだ5分咲き程度です。
きっと、今週末辺りはお花見日和かな・・・

くいしんぼうママ
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆ 定光寺公園
定光寺公園
住所  愛知県瀬戸市定光寺町
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
松ヶ瀬公園 桜
- 2009年04月01日 (水)
- 公園
瑞浪市インター下の恵那川上屋と焼肉屋さかいの間の道を瑞浪駅に向かっていくと左にサークルケー、右に小さな公園があります。
この公園は遊具が
・すべり台
・ぶらんこ
・すな場    と少ないのですがお花見には絶好の場所なんです
公園が小さいので大きな桜の木がよく引き立つんです
ケロは毎年必ずこの桜を見ながらお花見をします。七輪を持って行き、プチバーベキューもしました 花見に欠かせない団子は目の前のサークルケーで購入
花見に欠かせない団子は目の前のサークルケーで購入
今朝の桜はこんな感じ↓
3日前まで蕾ばかりだったのにもう花がこんなに!咲くとなると早いもんですね。満開の下でお花見するのが楽しみです
ちなみに公園すぐ手前の川原ではお天気のいい日も悪い日も化石掘りの人達でにぎわっています
きれー 満開ですっ  ママ友達がサークルKでサンドイッチやお菓子を買って遊びにきていました
満開ですっ  ママ友達がサークルKでサンドイッチやお菓子を買って遊びにきていました
すべり台にのぼると桜がとても近くで見れるんです ↓
↓
桜が散ってしまう前にぜひ行っていただきたい場所です
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆ 松ヶ瀬公園
松ヶ瀬公園
住所   岐阜県瑞浪市松ヶ瀬町2丁目63
駐車場  無
トイレ   無
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○
太平公園 桜
- 2009年04月01日 (水)
- 公園
太多線線路沿いにある「太平公園」へやってきました。
広場がかなり広いよと聞いてやってきたのですが…広いです!!
いろんな所で敷物をしいてピクニックしている親子連れの方達がたくさんいました

遊具の内容は
・ぶらんこ
・木登り遊具(?)
・すべり台
・アスレチック複合遊具

広場は散歩コースと小川に囲まれていて、夏は水遊びも出来そうです
鳩が先取りしていました


桜はというと…広場の中にきれいなピンク色をしたシダレザクラがありました。

ソメイヨシノよりも色が濃いんですね。
園の外、道路側に向かって桜の木がたくさん並んでいます。
まだまだ蕾ばかりの木もあれば、花がだいぶ開いている木もありました。

隣接している総合福祉センター内には太平児童センターがあり、ちょっと寒くなったり雨が降ってきたら児童センターで遊べるのはありがたいですね
ケロ
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆ 太平公園
太平公園
住所   岐阜県多治見市太平町2丁目41-1
駐車場  無
トイレ   有
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o























