Home > ブログ
ブログ
陶史の森 桜
- 2009年03月31日 (火)
- 公園
土岐市の公園といえばここ!!「陶史の森」へやって来ました。
天気がとても良かったので、お弁当を持った親子連れがたくさん来ていました![]()
入ってすぐ動物の小屋があるのですが、なんと!うさぎのあかちゃんがいっぱい
赤ちゃん同士で重なっていてすごくかわいかったです


動物は他に白クジャク・アヒル・インコ・ひつじなどがいます。
予定日ははっきりしていないのですが、ひつじの毛刈りのイベントがあるそうです!
さて、桜はというと…
入ってすぐのところはまだつぼみだったのですが、遊具のある広場は満開の桜の木がありました![]()
すぐそばの遊具は 海賊船型アスレチックです![]()
いろいろ組み合わせてあるので長く遊べますよ![]()

他にはてつぼう・うんてい・すな場・ローラーすべり台があります。
ちなみにバーベキューをする場所・トイレ・散歩コースみたいな所もあり、いろいろな楽しみ方ができるところです![]()
ケロ
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o
陶史の森
住所 岐阜県土岐市肥田町肥田字雲五地内
TEL 0572-59-5144(土岐市ネイチャーセンター)
駐車場 有 63台
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o
よもぎ屋 土岐市
- 2009年03月30日 (月)
- 公園
土岐市肥田町の梅ノ木公園で桜を見た後、大福が食べたくなり近くにある「よもぎ屋」さんへ来ました![]()

いちご大福やさくら餅を見ながら悩んでいたら…
とっても気になる大福を発見![]()
その大福は「栗いみいとん」&「きなこムース大福」(どちらも190円)
なんておしゃれな大福
めっちゃおいしそう![]()
悩んだケロは「栗いみいとん」を頂くことにしました。
冷凍なので1時間ほど解凍してから食べるそうです。
他にも期間限定のロールケーキがありました。
その名も「さくらロール」&「よもぎロール」(どちらも900円)![]()

ケロの会社の方がさくらロールを食べたことがあるのですが、まず見た目がキレイ![]()
食べてみたらさくら風味で甘すぎず、今の季節にぴったり!手土産にもちょうどいいよ
と教えてくださいました。さくらロールは今一番人気だそうです。他にも黒豆ロールもあります。
お店の商品は和も洋もあり、ギフト用の詰め合わせも用意してありました。
そしてお店の方が一番良いものをと追求した結果、お菓子は全て機械に頼らない手作りのお菓子ばかりなのだそうです。なんだかうれしいですよね
おもちがすっごくやわらかい!!生クリームも甘くてとろっとしていて栗きんとんとすごく合うんです
ほんとうにクリーミーでとってもおいしい大福でした![]()
ケロ
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
よもぎ屋
住所 岐阜県土岐市肥田浅野梅ノ木町2丁目37-1
TEL 0572-55-7155
営業時間 AM 9:00~PM 7:00
定休日 毎週火曜日(祝日の場合AM 9:00~PM 3:00)
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○
梅ノ木公園 桜
- 2009年03月30日 (月)
- 公園
桜がちらちら咲き始めましたね
今日からお花見に向けて桜情報をお届けしようと思います![]()
まずは土岐市肥田町バローの近くにある「梅ノ木公園」
桜は満開に近かったです![]()
広場や遊具があり、ゆっくりお花見ができる場所だと思います。

ちなみに遊具は
・ブランコ
・回転遊具(私はちきゅうぎと呼んでいます)
・すべり台
・すな場
・シーソー
・チェーンネットクライム
・動物たち(固定されたもの)
水のみ場&水道があります。
トイレはありませんが、すぐそばにバローがあるので大丈夫だと思います![]()
ケロ
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o
梅の木公園
住所 岐阜県土岐市肥田浅野梅ノ木町2丁目48
駐車場 無
トイレ 無
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
滝呂北公園 滝呂町
- 2009年03月28日 (土)
- 公園
ママ友達のちびちゃんとケロちびちゃんが凍り鬼の最中に「滝呂北公園」に向かって走って行きました。タッチしたのに凍ってくれない2人です![]()
冒険公園から滝呂公園へ向かっていくと一番最初にある遊具がなが~いすべり台です。しかも2つもあります。
このすべり台は途中で平らな所もあるのでスピードが出すぎず、丁度いいです。
とっても広いこの公園。すべり台をすべって目の前にはグラウンド。左には遊具のある場所があります。
散策コースもあるため、所々にフィットネス系遊具が備え付けられています。
アスレチック複合遊具にぶらんこ・すべり台などがくっついていました。
すな場もありましたよ。
この遊具の隣にまた階段があり上ってみると、トイレとコンクリート製の大きなすべり台がありました。試しにすべってみると…めちゃくちゃすべります
早いです!!十分注意してすべって下さい![]()
おやつの時間だっいそげ
![]()
ケロ![]()
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆
滝呂北公園
住所 岐阜県多治見市滝呂町9丁目
駐車場 有
トイレ 有
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○
冒険公園 滝呂町
- 2009年03月28日 (土)
- 公園
ひさしぶりに滝呂に住んでいるママ友達の家に遊びに来ました![]()
お天気がいいので友達のちびちゃんとケロちびちゃんと近くの「冒険公園」へ。
ここは山の斜面にネットクライム・すべり台などのアスレチック遊具が備え付けられていて、たしかに冒険的です![]()

ちびちゃん達が一番に向かったのは、階段を下りてすぐのローラーすべり台。
ぶらんこをしてまたすぐ階段を上り、ネットクライム→ネットのトンネル→ローラーすべり台


ケロは幼児パワーに遅れをとりつつ必死で着いていきます![]()

冒険公園の広場にはまだ背の低い桜の木が下にある「滝呂北公園」に向かって道なりに植えられています。
この桜の木が全部大きくなったら…桜の花道ができるんでしょうね
その頃ケロはいくつになっているかわかりませんが、元気なうちに見たいものです![]()

ケロ
Home > ブログ














