Home > ブログ
ブログ
ニーニャ・ニーニョ
- 2010年03月12日 (金)
 
尾張旭市にあるニーニャ・ニーニョさんにランチに行ってきました![]()

お昼11時半ぐらいにはお店に着いたのですが、既にお店の前の駐車場はいっぱい![]()
第2駐車場には止められましたが、お店に入ると既に満席状態でしたが、何とか座れました
店に入って直ぐにチョコレートファウンテンに目がいきましたが、そこは我慢でとりあえず注文![]()
メインはピザかパスタから選んで注文になります。
バイキングメニューをしっかりと食べるため、メインは控えめにと思い「梅肉と大葉のさっぱり仕立て」を注文![]()
バイキングのから揚げの大きさにビックリ![]()
写真はちょっと小ぶりの物を持ってきています。
ドリンク・デザートもバイキングになっていて大満足でした![]()
くいしんぼうママ
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
ニーニャ・ニーニョ
住所      愛知県尾張旭市渋川町1-14-15
TEL      0561-53-7444
営業時間   平日ランチタイム    11:00~15:00 ラストオーダー 14:00
         土日祝ランチタイム   11:00~15:00 ラストオーダー 14:30 
                 ディナータイム         18:00~22:00 ラストオーダー 21:00
定休日     年中無休
参考URL    http://www.nina-nino.com/nn_map.html
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o
La Fiore ~ガラスと天然はちみつのお店~
- 2010年03月11日 (木)
 - カフェ
 
以前、「La Fiore」のカフェの方を紹介したのですが、今日はカフェに隣接する手づくり硝子と天然はちみつのお店を紹介したいと思います![]()
中に入ってみると、ガラスで出来た食器やランプ、陶器で出来たランチプレートなどがズラ~と並んでいます。
                
中でも感動したのは、ガラスのサーバーと洗面台

夏にこんな涼しげでかわいいサーバーでお茶や水が飲めたらおしゃれですよね![]()
今La Fioreのホームページからドリンクサーバーを見たら、『ミネラルウォーターもハーブやレモンを入れるだけで特別なドリンクに変身!』って書いてありました。
発想がかっこいいですね
お茶か水しか思いつかなかったわー…![]()
ガラスや陶器はネットでも買えるのでチェックしてみてください☆
このお店、すごいのはガラスや陶器だけではないんです!
なぁんと店内のみで販売されているハチミツが、30種類程あるんです!
ハチミツですよ!?多くないですか!?
種類は季節によって違うのですが、「れんげ・たんぽぽ・そば・くり・りんご・みかん・レモン・アカシア・ブルーベーリー…その他いっぱい」がありました
  
ハチミツとしては珍しい、ハーブを使ったハチミツも数種類ありました

しかもぜーんぶ試食(試飲?)ができるんです
だから好みのハチミツが見つけられます
味だけではなく、効能に合わせても選べるから楽しいですよ!
値段は 『110グラム…580円~・160グラム…820円~』となっています。
他にもハチミツを使ったジャムや、ハチミツ入れ、ギフトボックスなどもあります。
  
ケロは『ハーブ&ハニー ローズヒップ』を購入
効能は「各種ビタミンが豊富で、美肌・消化系の不調・免疫低下時に効果あり」とのことで、今の私には全て必要!味は全然クセがなく、ハチミツの甘みがおいしいです![]()

隣りにカフェもある「La Fiore」 おススメです![]()
ケロ
.。o○o。.★.。o○o。.☆
INFORMATIONはこちら
.
たこやき明和
- 2010年03月10日 (水)
 
くいしんぼうママお勧めのお店の紹介です。
春日井市にあるたこやき屋の「明和」さんです

いつも行列ができています。
今回お邪魔した時も、4~5人待ちでした![]()
常にたこ焼きを焼き続けていますが、すぐに無くなってしまいます
何といっても30個入りで買う人も多く、くいしんぼうママもこの日30個入りを購入しました。
30個買っても1150円なんです。
ソースと辛子マヨネーズの味が絶妙でついつい手が出ます
  
    
お好み焼きと焼きそばは、注文が入ってから焼き始めるので、電話予約をしてから買いに行くことをお勧めします![]()
くいしんぼうママは、焼きそばのイカのぷりぷり加減が大好きです![]()
たい焼きは、小倉、カスタード、紫イモ、ナゲットがあります。
ナゲットは、辛子マヨネーズの味がきいていて、美味しいですよ![]()
くいしんぼうママ
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
たこやき明和
住所      愛知県春日井市明知町834-1
TEL      0568-88-5690
営業時間   AM10:00~売り切れ次第終了     
定休日     月曜日(祝日の場合はその翌日)
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o
いちごの丘
- 2010年03月08日 (月)
 - カフェ
 
春です。もそもそとオッティが動き出す時期になりました
日曜はあいにくの天気となりましたが南知多まであそびに行ってきました。
行き先はいちご狩りとスイーツが楽しめる、いちごの丘です!
いちご狩りの予約は1ヶ月単位で、毎月15日から予約受付開始です。
なので、2月15日の予約開始日から電話をかけたのですが、予約がとれず
残念

ただケーキ屋さんを併設しているのでイチゴをたっぷり使ったスイーツは堪能できます
ここのいちごタルトが美味しくて有名だそうです^^b
ここのいちごタルトをゲットしに来たのです!!
いちごロールといちごタルトはテイクアウトができますが、数量限定なのでお早めに~!
また店内でじっくり味わうこともできますwセルフカフェなので、まずはお会計を済ませてから番号札を受け取ってくださいね。

ケーキセットです!!
いちごロールにはいちごがギュッと詰まっています
いちごの大きさと甘さにびっくりすること間違いなし(*´Д`*)
またオッティはパフェを半分こ。地元で美味しいパフェってなかなか見つからなくて、「パフェ食べたーい!!」と騒いでいたところです(笑)ボリューム満点で美味しかったでーす
うわさのタルトがこちらなのですが…すみません、即行でカットされてしまいました
いちごの丘ホームページで写真がみられるので、そちらで確認してくださいね(>人<)

これは会社用にもってきたいちごロール!中にはいちごがたっぷり入ってますw
ちなみにロールケーキってカットするときにぼそぼそと生地?がこぼれてしまったり、切り口が不恰好になってしまうことが(私には!)よくあるのですが、
ナイフをお湯(40度位の…)で温めてから切ると上手に切れるそうです。お試しあれ~
次回はいちご狩りも楽しめるといいなぁ![]()
。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.*・゜゚・。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.*・゜゚・
[0o。INFORMATION。o0]ョ´∀`)<行ってみてね♪
いちごの丘
住所:〒470-2414 愛知県知多郡南知多町大字豊丘字旭台4
TEL:0569-83-1519
URL:http://www.15oka.com/
予約方法やアクセス方法などが説明されてますので、行く前に見ておくといいです
特にカーナビ使っていかれる方は現在まだカーナビには登録されてないそうです。要チェック!
・いちご丘のケーキ屋さん
営業時間10:00から16:00(ラストオーダー15:30)
・いちご狩り
AM10:00~PM16:00
定休日はOPEN~2月末→火・水曜日
3月~5月末→火曜日
。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.*・゜゚・。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.*・゜゚・
GRAND MARBLE
- 2010年02月25日 (木)
 
頂き物ですがとっても美味しかったので紹介します
デニッシュ生地でとっても美味しかったのでネットで調べてみたら、京都の方の会社でした。
くいしんぼうママがいただいたのは、「京都三色」という種類でしたが、
オンラインショッピングで確認すると、「メープルキャラメル」や「苺&ミルキーウェイ」など色々な種類があるようです
テレビでも紹介されてるみたいです
一度お取り寄せしてみてはどうでしょう![]()
くいしんぼうママ
INFORMATION.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
GRAND MARBLE
住所      京都市南区上鳥羽北島田町93番
TEL      0120-62-0628
参考URL   http://www.grandmarble.com/
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o
Home > ブログ




















